いよいよお始まりました。「青春18きっぷ」が発売されました。JRの主な駅の「みどりの窓口」JRの指定席券売機、JRの旅行センター、主な旅行会社(JTBなど)一部の金券ショップなどで購入できます。
この記事では、千葉房総半島:外房線〜内房線を紹介しています。東京圏の隣に位置する千葉県は山あり、海あり、季節の花々に囲まれる気候温暖な地域です。房総西線(内房線)から外房線を乗り継ぎ東京駅に戻るコースを解説します。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
「青春18きっぷ」とは

購入のポイント
駅の窓口や指定席券売機で現金・クレジットカード・交通系カードで支払います。必ず、出発前に購入してください。
- 紫色の縁取りがある指定席券売機で購入
- 「おトクなきっぷ」をタッチ
- 「おトクなきっぷの購入」を選択
- 「フリーパスタイプ」を選択
- 「青春18きっぷ」を選択して支払いに進みます
購入時の注意点
- 購入時、利用開始日を指定・指定日から連続3日間、5日間利用
- 利用者ごとに一枚、複数人で分けることはできません
- 大人・小人料金は同額
- 年齢制限なしにどなたでも利用できます
- 全国のJRの普通列車・快速列車の自由席に乗ることができます
- 途中下車の制限なく、JR在来線ならどの駅でも何度でも乗り降り自由
3日間コース
3日間コース
発売:7月4日(金曜日)〜9月5日(日曜日)
料金:10,000円・1日当たり 3,334円の計算になります
期間:7月19日(土曜日)〜9月9日(火曜日)まで利用できます
5日間コース
5日間コース
発売:7月4日(金曜日)〜9月5日(日曜日)
料金:12,050円・1日当たり2,410円の計算になります
期間:7月19日(土曜日)〜9月9日(火曜日)まで利用できます
期間:7月19日(土曜日)〜9月9日(火曜日)まで利用できます。
千葉県を走る路線
千葉県の上総という地名は旧国名の一つ、千葉県中部から南部にあたる地域を指しています。律令制時代に定められた「上総国(かずさのくに)」が由来です。現在の千葉県の市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市、鴨川市、館山市、南房総市などがかっての「上総国」の範囲に含まれます。
JR::総武線快速、JR千葉外房線、内房線、東金線・いすみ鉄道、成田線
- 総武本線
- 京葉線
- 千葉外房線
- 千葉内房線
- 東金線
- 成田線
- 久留里線
総武本線
千葉駅〜東京駅〜横浜駅・逗子方面横須賀線につながります。
総武本線〜成田線
- 総武本線 成田線
- 東京駅〜千葉駅
千葉駅〜成田駅〜空港第2ターミナル駅〜成田空港駅
- 総武本線
- 東京駅〜千葉駅〜成東駅〜銚子駅着
成田線
東京駅〜成田〜第2空港ターミナル〜成田空港
成田空港利用者が多いため、早朝から運転されています。
東金線:成東駅乗り換え 成東駅〜東金駅〜大網駅
成田線成東駅〜東金線に乗り換え 成東〜東金〜大網 外房線に乗り換えできます
総武本線成田線
- 特急 成田エクスプレス
- 大駅船〜横浜駅〜新宿駅〜東京駅〜成田空港第2ターミナル駅〜成田空港駅着
特急 始発 大船発(5:28)新宿〜東京(6:18)〜成田空港(7:19)
- 成田線
- 千葉駅〜成田駅〜成田空港第2ターミナル駅〜成田空港駅着
東京駅発(5:04)〜成田空港(6:30) 快速列車
房総内房線
東京駅〜千葉駅〜木更津駅〜浜金谷駅〜館山駅〜安房鴨川駅
木更津駅乗り換え:久留里線
木更津駅〜上総亀山駅終点
市原駅〜小湊鐵道・いすみ鉄道〜大原駅 外房線
広告
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
房総外房線
主な通過駅:東京駅〜千葉駅〜蘇我駅〜大網駅〜上総一ノ宮駅〜大原駅〜勝浦駅〜安房鴨川駅
外房線 大原駅〜市原駅 内房線 いすみ鉄道・小湊鐵道
東金線
成東駅〜求名駅〜東金駅〜福俵駅〜大網駅間 5駅
久留里線
木更津駅〜久留里駅〜上総亀山駅
いすみ鉄道・小湊鐵道
大原駅〜大多喜駅〜上総中野駅 14駅
広告
■■-おしゃれトラベルグッズShop「MILESTO」-■■
“旅するように、暮らしたい”
…そんなライフスタイルを彩る
トラベルグッズShop「MILESTO」
■■機能性、普遍的なデザインで自分らしさを■■
千葉県 房総半島

千葉県の上総という地名は旧国名の一つ、千葉県中部から南部にあたる地域を指しています。律令制時代に定められた「上総国(かずさのくに)」が由来です。現在の千葉県の市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市、鴨川市、館山市、南房総市などがかっての「上総国」の範囲に含まれます。
※ 律令制時代:「律(刑法)」と「令(行政法)」による国学統治制度
外房線
蘇我から木更津経由して安房鴨川まで結ぶ鉄道。駅の数は30駅あります。
乗車時間:2時間30分〜2時間55分
乗車料金:2,310円
- 安房鴨川駅
- 内房線と連結
鴨川シーワールド:家族旅行に人気、イルカと触れ合うショーが人気(無料送迎バス) - 館山駅
- 関東の駅100選に選ばれた駅舎:南欧風の橋上駅舎、駅前のワシントン並木、東湾の青海、館山城、鏡ヶ浦と呼ばれた美しい海、夕日や富士山の眺望が楽しい
- 千倉駅
- 千倉里山遊歩道コース:海と花畑、里山を巡るコース
- 勝浦駅
- 勝浦の朝市:400年続く伝統の朝市(駅から10分、6:30~11:00
勝浦海岸:海中展望塔 - 守谷駅
- 守谷海岸、渡島:透明度の高い海と美しい砂丘で有名
- 大原〜上総中野:いすみ鉄道 上総中野駅〜小湊鐵道と接続
- 内房線市原駅を結ぶ線:14駅いすみ鉄道 上総中野駅〜小湊鐵道と接続
房総横断ルートを形成しています。2024年10月に発生した脱線事故による復旧作業が再開され12月全線開通しています。「ムーミン列車」「レストラン観光列車」など人気が高まっています。
広告
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
房総 内房線
安房鴨川〜館山駅〜富浦駅〜浜金谷駅〜上総港駅〜君津駅〜木更津駅〜千葉駅〜東京駅
乗車時間:2時間50分〜3時間
乗車料金:2,310円 4,620円往復ー東京〜千葉659円ー青春18きっぷ3,334円=627円お得です
(外房線2,310円+内房線2,310円=4,620円)
- 海と山の景色を同時に楽しめるコースが多い
- 里見八犬伝のゆかりの地や歴史スポットが点在している
浜金谷駅:東京湾フェリー 金谷〜久里浜
鋸山、高宕山、マザー牧場、など
- 久留里線
- 木更津〜上総亀山
- 小湊鐵道
- 市原駅〜上総中野駅:いすみ鉄道と直結
ローカル線ならではの見どころがたくさんあります。
まとめ

お疲れ様です。
今回の日帰り旅はいかがでしたか。千葉県は東京から近く、便利な地域です。総武線をはじめ、成田飛行場へ向かう成田線、銚子方面へ向かう総武本線など列車があります。
時刻表と睨めっこしながらの計画ですが、半分ゲーム脳的感覚で楽しんでいました。時刻を調べて、各地の写真を雑誌から引っ張り出し切り抜いて並べてスクラップ。「ほぼ、完璧かと思いきや?あー大変!時刻表の時間がずれている」と頭を抱えて一人ぶつぶつ言いながら完成しました。
【計画に沿って列車に乗る:ゲーム】
紙の上で計画して実践することが楽しみになっています。半分は出来上がり。あとは実戦で本上がり目指します。
予想外のことがない限りはこの通りに行くはず!一歩進めることが、この夏の青春の思い出になります。ありがとうございました。
普通列車,快速列車に乗り継いでいくのんびり、ゆったり旅を経験しながら1日24時間を有効につかていましょう。
広告
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
コメント