千葉県いすみ鉄道大多喜町は、徳川家康四天皇の一人本多忠勝が初代城主を務めた土地です。今では観光用にローカル体験ができることで有名になっています。総武線千葉から蘇我・外房線茂原駅からバスで大多喜町を目指します。茂原駅前のバス停留場から大多喜町行きのバス乗車。
バスは、案外混んでました。学生、会社員の方たちがたくさん乗っています。バスが発車して5駅~10駅までにほとんどの方が降車してバスに残る人はほぼ数人です。段々に人が降りて乗車する人はいません。大多喜町までに1時間ほどかかります。30分もすると、バスの中は私一人です。終点の大多喜長バス停留所で下車。バスに乗りながら、大多喜町周辺に到着するとバスから地理を確認します。バス下車後、まずは、大多喜町の駅を目指して歩きます。
焦茶色に統一された街並みが、レトロな小江戸を想像させます。「青春18きっぷ」を使い気軽な日帰り旅をしてきました。ここでは大多喜町の散策ルート・街を歩きを紹介します。

当サイトはアフィリエイト広告を使っています。
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイトhttps://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=457G07+FPLTGY+4ZCO+5YZ77
記念日・誕生日におすすめのプレゼント特集【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】
大人の旅を演出する小技アイテム特集
オルビス ザ クレンジング オイル 公式通販限定セット【初回限定2,200円】
「青春18きっぷ」の使い方

JRの主な駅の「みどりの窓口」JRの指定席券売機、JRの旅行センター、主な旅行会社(JTBなど)一部の金券ショップなどで購入できます。
購入のポイント
駅の窓口や指定席券売機で現金・クレジットカード・交通系カードで支払います。必ず、出発前に購入してください。
- 紫色の縁取りがある指定席券売機で購入
- 「おトクなきっぷ」をタッチ
- 「おトクなきっぷの購入」を選択
- 「フリーパスタイプ」を選択
- 「青春18きっぷ」を選択して支払いに進みます
購入時の注意点
- 購入時、利用開始日を指定・指定日から連続3日間、5日間利用
- 利用者ごとに一枚、複数人で分けることはできません
- 大人・小人料金は同額
- 年齢制限なしにどなたでも利用できます
- 全国のJRの普通列車・快速列車の自由席に乗ることができます
- 途中下車の制限なく、JR在来線ならどの駅でも何度でも乗り降り自由
3日間コース
3日間コース
発売:7月4日(金曜日)〜9月5日(日曜日)
料金:10,000円・1日当たり 3,334円の計算になります。
期間:7月19日(土曜日)〜9月9日(火曜日)まで利用できます。
5日間コース
5日間コース
発売:7月4日(金曜日)〜9月5日(日曜日)
料金:12,050円・1日当たり2,410円の計算になります。
期間:7月19日(土曜日)〜9月9日(火曜日)まで利用できます。
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイトhttps://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=457G07+FPLTGY+4ZCO+5YZ77
記念日・誕生日におすすめのプレゼント特集【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】
大人の旅を演出する小技アイテム特集
オルビス ザ クレンジング オイル 公式通販限定セット【初回限定2,200円】
いすみ鉄道 大多喜町を目指して
いすみ鉄道 バス 大多喜町から
大多喜町バス停留所から出発。時刻表は大多喜町バス時刻表ホームページをご覧下さい。各バスは定刻通り発着します。各方面路線バスは一日に数本しか走っていないため、時刻の確認には注意してください。
- 大多喜町から市原市方面 JR 牛久駅
- 大多喜町から茂原市方面 JR 茂原駅
- 大多喜町から勝浦市方面 JR 勝浦駅
- 大多喜町から一宮市方面 JR 一之宮駅
- 大多喜町町内 大多喜車庫〜中野駅〜栗俣・養老渓谷・筒森
のバス待ちの場合、目的駅に行くバス・JR駅方面に行くバス・ありますが、予定より早く来た方面バスを利用することも考慮してお出かけください。
バス 時刻表

いすみ支庁前停留所から

広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイトhttps://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=457G07+FPLTGY+4ZCO+5YZ77
大人の旅を演出する小技アイテム特集
記念日・誕生日におすすめのプレゼント特集【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】
レトロな街 大多喜町
大多喜駅


千葉県夷隅郡大多喜町
大多喜駅前にある案内板
広告
記念日・誕生日におすすめのプレゼント特集【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】
大人の旅を演出する小技アイテム特集
オルビス ザ クレンジング オイル 公式通販限定セット【初回限定2,200円】
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
街の散策
駅舎

大多喜駅:いすみ鉄道 展示列車
レトロな街並み






小江戸の情緒を残して、街並みが江戸時代に戻ったように落ち着いています。街全体の色が焦茶色に統一されています。
街の角角に立つ街案内板・電話ボックス(公衆電話)・酒蔵・お店・街の中心的武家通りなど。江戸時代にタイムスリップしたような感覚になります。
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイトhttps://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=457G07+FPLTGY+4ZCO+5YZ77
大人の旅を演出する小技アイテム特集
記念日・誕生日におすすめのプレゼント特集【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
徳川四天王一人 本田忠勝



初代城主 本田忠勝
天生18年(1590年)徳川家康の関東入府に伴ない大多喜城主になりました。
徳川四天王の一人
徳川家康を支えた戦国武将「徳川四天王」
- 井伊直政:徳川家康より34歳下。15歳で小姓になり人目を引く美形であったそうです。赤色で統一した部隊「井伊の赤揃え」として活躍42歳でこの世を去る
- 酒井忠次:徳川家康より15歳年長。「家康の陰に忠次あり」数々の戦功をあげた武将
- 本田忠勝:幼い頃から家康に仕え生涯にわたって家康に忠誠を尽くした武将。
- 榊原康政:13歳で徳川家康の小姓になり、数々の戦に参戦。館林(群馬県)10万石を授かる
戦国時代
本田忠勝は、13歳に初陣・63歳で亡くなるまで50年間徳川家康の合戦に参戦した武将でした。戦のために生まれたような人です。蜻蛉切り(槍つかい)の名人
武田から:「家康に過ぎたるものが二つあり、唐の兜に本田平八」と武田勢の戦いで囃された。
織田信長:「花も実もある武将」
豊臣秀吉:「東国無双の武将」
戦国時代の名高い武将からほめたたえられた人物
上総大多喜城の初代城主
天生18年(1590年)徳川家康の関東入府に伴ない、大多喜の城主になりました。42歳で初めて10石を所領した大名・城主なりました。大多喜城は標高75メートルの山頂に建てられた平山城です。
続 日本100名城に選定されています。
日本100名城と続 日本100名城の違い
日本 100名城 :世界遺産や国宝天守がある有名なお城がく多く選ばれています。
続 日本100名城:知る人ぞ知る名城や縄張や石垣が見事な山城などが選ばれています。
今残っている城址は、昭和50年(1975年)再建されました。1階から4階まで展示室があり、天守閣からは大多喜町が見渡せることができます。(現在は休館中)


白い壁と石垣の切り出しの調和が素晴らしい。
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイトhttps://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=457G07+FPLTGY+4ZCO+5YZ77
大人の旅を演出する小技アイテム特集
記念日・誕生日におすすめのプレゼント特集【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】
まとめ
続日本100名城の一つ、千葉県いすみ鉄道大多喜駅から大多喜の町を散策しました。街並みが整備され、まるで江戸時代にタイムスリップしたようです。いすみ鉄道は、まだ開通していませんが、バスに乗車して約40分ほどで到着します。
外房線:牛久駅、茂原駅、勝浦駅、上総一ノ宮駅、からバスが出ています。各駅バスターミナルから確認してください。
大多喜のまちを散策して各通りの角に案内塔があり、面白いところです。大多喜城のベンチに座り当時のことを想像してみませんか。400年も前の戦国時代、当時の人物がどう生きてきたのか、この城を作り上げた技術は、大きな石垣の積み重ねはどうしたのだろうか、次から次へと想像を超えた世界観を経験するきっかけになれば素敵ですね。
帰りは、すぐにきたバスに乗って帰路に立ちます。バスの時間も早く終わるため、帰りの時間は一つ早い時間に帰ることを提案します。
東京〜千葉県大多喜町 交通費精算
出発 | 到着 | 時間 | ||
JR 東京駅 | JR 茂原駅 | 蘇我経由 | 1時間23分 | 1,342円 |
JR 茂原駅 | 小湊鉄道バス 大多喜 | 大多喜車庫行き | 44分 | 550円 |
小湊鉄道バス 大多喜 | JR 勝浦駅 | 塩田病院行き | 40分 | 600円 |
JR 勝浦駅 | JR 東京 | 蘇我経由 | 2時間06分 | 1,980円 |
交通費 合計 :4,072円
「青春18きっぷ」一日:3,334円
4,072円=3,334円=1,138円 お得でした。
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=457G07+FPLTGY+4ZCO+5YZ77
大人の旅を演出する小技アイテム特集
記念日・誕生日におすすめのプレゼント特集【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】
オルビス ザ クレンジング オイル 公式通販限定セット【初回限定2,200円】
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
コメント