箱根旅行を今か今かと待っていたところ、なんと予定から多くの変更をせざるえない状況になってしまいました。4年ぶりの箱根旅行。予定ではどこにいこうか、ここも行きたい、あそこも行きたい、なんと企画は色々考えていました。今回は、箱根神社を巡りパワーをいただこうと計画しました。

箱根のパワースポットは、箱根神社、九頭竜神社、箱根本宮の三社を巡りパワーをいただく旅です。
箱根旅行を迎えることができて今年の最高のイベントになりました。夏前に計画してこの日を迎えることができました。
夏前に予約して秋の涼しい箱根をゆっくりと歩こうという企画です。いつもの仲良し3人で行く予定が一人は帯状疱疹になり、二人で行くことになりました。
箱根は、いつでも予定変更ができるところが面白い。企画の段階では欲張ってしまうことがあります。夏の疲れもあり、待ち合わせの時から予定変更せざるを得ない状況でした。今回はゆっくり旅を楽しむことにしました。
箱根のフリーパスを利用して思う存分楽しむ旅行を計画しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
これまでにない技術を実現した【オルビス ザ クレンジング オイル】
箱根旅行の小田急フリーパス

新宿発の箱根フリーパスはお安く、便利に利用できる最強のフリーパスです。
新宿〜箱根湯本までの乗車券と八つの乗り物が乗り降り自由に何回でも利用できます。
- 箱根登山電車
- 箱根ケーブルカー
- 箱根ロープウェイ
- 箱根海賊船
- 小田急ハイウェイバス(指定区間)
- 東海バス(指定区間)
- 観光施設巡り
- 新宿〜箱根湯本までの小田急乗車券
- ❶ 箱根登山電車
- 箱根湯本〜強羅 塔の沢・宮ノ下・小涌谷・彫刻の森駅
紫陽花電車として有名。9月になっても頂上付近では紫陽花花わずかに咲いていました。
- ❷ 箱根ケーブルカー
- 強羅〜早雲山:強羅公園・箱根美術館
- ❸ 箱根ロープウェイ
- 早雲山〜大涌谷〜姥子〜桃源台
早雲山から大涌谷に登るところで右側に大きな富士山が見えてくる。こんなに大きな富士山が見えることがとても感動です。同じロープウェイに乗り合わせた人たちが一斉に声をあげ、スマホカメラを撮っていました。もちろん私も撮りました。
- ❹ 海賊船
- 桃源台〜箱根町〜元箱根〜桃源台
どこでも自由に乗り降りできます
ロープウェイと海賊船・始発・終点駅:(湖尻から徒歩10分ほど遊覧船と海賊船とは会社が違いますので、気をつけてください)
箱根町:箱根関所・資料館、箱根旧街道杉並木方面
元箱根:箱根神社・宝物殿 徒歩30分ほど、箱根芦ノ湖成川美術館、玉村豊男ライフアートミュージアム
- 小田急箱根ハイウェイバス(指定区間)
- 新宿発着箱根フリーパス利用の場合
新宿〜東名御殿場・御殿場プレミアムアウトレット〜ホテルクラッド・木の花の湯間は片道1000円で乗車できます
- ❻ 東海バス(指定区間)箱根登山バス(指定区間)
- 御殿場、仙石原、桃源台、三島
小田原・箱根湯本駅から出発
箱根湯本〜元箱根〜箱根園〜湖尻〜桃源台〜仙石原〜御殿場
- ❼ 観光施設めぐりパス(箱根登山バス)
- 天悠〜小涌園〜強羅〜ポーラ美術館〜湿性花園前
箱根ガラスの森・星野王子様ミュージアム・箱根美術館・強羅公園・彫刻の森館・
小涌園ユネッサン
- 新宿駅〜箱根 乗車券
- 新宿〜小田原〜箱根湯本 2時間52分 片道1,270円 往復2,540円
新宿〜大船〜小田原〜箱根湯本 1時間53分 往復3,760円
新宿〜品川〜小田原〜箱根湯本 2時間06分 往復3,760円
新宿〜東京〜小田原〜箱根湯本 2時間10分 往復3,760円
二日間用
フリーパス2日間 :当日と翌日
料 金 :6,100円 小人1,100円
二日間フリーパスは、日帰り旅行にも便利に使えます。
新宿駅〜箱根湯本〜ケーブルカー〜ロープウェイ〜海賊船など。フリーパス1枚で乗車券として使うことができます。どこで乗り降り自由、何度も乗ることができるお得なきっぷです。
新宿発:各乗車券など個々に購入するよりもお得です。
3日間用
フリーパス3日間: 当日・翌日・翌々日
料 金: 6,500円 小人1,350円
思う存分遊ぶには、2泊3日がゆっくりできます。
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
箱根どこまで

小田急普通電車
新宿〜箱根湯本
乗車料金:1,261円 往復2,522円
乗車時間:2時間ほど
小田急快速電車
新宿〜箱根湯本
乗車料金:1,261円 往復2,522円
乗車時間:1時間30分+14分
小田急特急:ロマンスカー
新宿〜箱根湯本
料金:1,261円+1,150円(特急券)=2,411円 往復4,822円
時間:1時間 30分
高速バス
箱根桃源台バス停留所出発〜各停留所経由〜新宿パスタ終点
乗車券 フリーパス利用:+1,000円
乗車時間:2時間 30分 ほど
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
これまでにない技術を実現した【オルビス ザ クレンジング オイル】
箱根登山電車・ケーブルカー

- 箱根登山電車:登山電車 箱根湯本〜強羅
- ケーブルカー:強羅〜早雲山
- 料 金:往復 1,780円
- 時 間:1時間 9分
登山電車は、到着駅ごとに両側のドアーが開きます。
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
箱根 ロープエェイ

- 早雲山〜桃源台 早雲山乗り換え。ロープウェイ始発駅 大涌谷に向かう上り時に、右側に大きく富士山が見えてきます。乗り換え大涌谷に向かいます。
- 大涌谷:乗り換え駅 大涌谷で下車。硫黄が噴き出る様子を直接見ることができます。
黒卵が有名。 - 姥子:富士山の隠れた写真スポット駅
- 桃源台:ロープウェイ終点 芦ノ湖 海賊船乗り場
桃源台に向かうロープウェイから見える景色は足元にエメラルド色のに輝く「芦ノ湖」の湖面が見えてきます。芦ノ湖湖面上に海賊船が優雅に進んでいる景色が見えます。
高まる胸がドクンドクンと音が聞こえます。子どものようにはしゃぐ二人は前の人に続いて海賊船乗り場に進みます。
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
箱根三社巡り
箱根神社





箱根港で下船して歩いて20分から30分ほど。
箱根神社鳥居が見えてきます。気持ちを引き締めて鳥居を越すと急坂の参道があります。神社の参道に着くと一休み。御朱印帳をいただきました。神社の中は工事中のところがありました。
グルーっと一回り。
参拝を終えて神社から芦ノ湖方面へ降りていきます。湖の周りを歩きながら元箱根に戻っていきます。
九頭龍神社

箱根神社の中に九頭龍神社のお社があります。参拝してから九頭龍神社方面へ行く予定でした。友人と二人で神社内を回っているともう、足が動かなくなってしまいました。
本神社へはお参りできませんでした。残念ですが、今日の予定の箱根本宮に向かうことにしました。
箱根本宮

箱根港:遊覧船乗り場(箱根フリーパスは利用できません)箱根園まで・料金1,000円
箱根園下船。ロープウェイ乗り場へ向かいます。
駒ヶ岳ロープウェイ:往復 2,200円




駒ヶ岳頂上まで一気にいきます。頂上から箱根本宮までは10分ほど歩きます。散策できるように整備されているため、順路もわかりやすく、頂上からの眺望は最高です。
友人は、歩き疲れ箱根本宮への参拝は諦め、レストハウスで休んで待っていました。
駒ヶ岳ロープウェイを降りて、遊覧船で湖尻駅まで乗船(1,000円)。
下船後、桃源台まで歩いて15分。桃源台からロープウェイに乗り宿へ戻りました。
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
これまでにない技術を実現した【オルビス ザ クレンジング オイル】
箱根三つの神社でパワーを充電
パワースポット
箱根神社・九頭龍神社・箱根本宮の3社を巡ると素晴らしいパワーをいただけるそうです。今年もあと、3ヶ月。まだまだできることはたくさんあります。
ようやく暑い夏が終りました。これから秋を迎える頃に箱根で心と体をリフレッシュして出直ししようと思います。
宿まで
今日は、よく歩きました。
帰りは、箱根園から遊覧船に乗り小尻で下船。すでに時刻は16時を過ぎようとしています。
ロープウェイ運転時刻が、16時30分から17時頃。
湖尻に到着した時は16時20分です。焦ります。先に歩き、ロープウェイの運転時刻を確認すると17時でした。
平日: 16時30分
休日: 17時
間に合ってよかったです。友人はもう歩くのがやっと。
駅を降りて、宿まで10分のところを30分かけて歩き帰りました。部屋に入るとバターンキュツツ。なにもできません。
夏の疲れがこんなにも溜まっていたのかと、渋々笑うしかない状況。
暑い湯船に浸かり、もしかしたらのシップを10枚用意していたのを全部使いました。夕食をいただくとすぐに横になって寝ます。朝までぐっすり。
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】
まとめ
女ふたり旅は、企画通りに行かなくても十分楽しむことができました。20年来の友人はなんでも話せる間柄です。今回の旅を通して思うことは、20年という年月を改めて感じたことです。
20年前を思い出すと、まだはつらつとしていたことを思い出します。二人とも体力に自信があった時に知り合い、年に2・3回の食事をして交友を深めてきた間柄。
旅を終えて思うことは、二人して「ごめんね」という言葉。互いにお世話をかけたことへの申し訳なさが言葉になりました。素直に自分の”今”を認めている二人の心から「ありがとう」を言いたいと思います。
思うことは、体力が一番!!
帰宅後は、体のケアをしながら体力作りをしていくことを目標にしていきます。
どこへ行くにも、自分お足で歩いて、美味しいものをいただき、楽しく笑っていくことを目標にすると自然旅は楽しくなります。
広告
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
クーポン使用可能!かさばる・重たいなど、お店で買いづらいものをオンラインストアでお得に。【マツキヨココカラオンラインストア】


コメント